COURSE岐阜

魅力がグングンつながる



岐阜県内の高校生を中心に約8,000名の学生に自社の魅力が伝わる企業の紹介メディア。
「なぜ若者の応募がこないのか?」若手採用に悩む経営者様、人事担当者様へ
もしかしたら高卒採用を始めとした若手採用をあきらめていませんか?
採用に繋がらない採用活動に疲れてしまった
うちは小さな会社だから若者は来ない
高校生は大手に行ってしまう
だから高卒採用はあきらめている
しかし・・・若手人財が不足している

COURSEがつなげる企業と高校生
学生の声をご存じですか?
高校2年生から企業研究を始める高校生も「どのように就活をしていいかわからない」実は企業研究に悩みを持っているのです。
そのためマス広告などで発信をする企業に注目が集まります。
つまり高校生は企業を認知できていない、実はそこに大きな問題があるとされています。
【COURSE配布実績】
岐阜県立岐南工業高校 | 岐阜県立華陽フロンティア高等学校 | 岐阜県立岐阜城北高等学校 |
岐阜県立岐阜総合学園高等学校 | 岐阜県立大垣工業高等学校 | 岐阜県立岐阜商業高等学校 |
岐阜県立大垣商業高等学校 | 岐阜県立西濃高等特別支援学校 | 岐阜県立岐阜各務野高等学校 |
岐阜県立不破高等学校 | 西濃桃李高等学校 | 富田高等学校 |
岐阜県立揖斐高等学校 | 岐阜県立揖斐特別支援学校 | 岐阜県立大垣桜高等学校 |
岐阜県立岐阜農林高等学校 | 岐阜市立岐阜特別支援学校 | ぎふ国際高等学校 |
岐阜第一高等学校 | 岐阜県立羽島高等学校 | 岐阜県立岐阜工業高等学校 |
岐阜県立山県高等学校 | 岐阜県立池田高等学校 | 岐阜聖徳学園 |
岐阜県立海津明誠高等学校 | 岐阜女子高等学校 | 岐阜市立岐阜商業高等学校 |
城南高等専修学校 | 岐阜県立岐阜聾学校 | 済美高等学校 |
啓晴高等学校 | 関市立関商工高等学校 | 麗澤瑞浪高等学校 |
岐阜県立多治見西高等学校 | 岐阜県立土岐商業高等学校 | 岐阜県立土岐紅陵高等学校 |
岐阜県立東濃実業高等学校 | 岐阜県立東濃高等学校 | 岐阜県立多治見工業高等学校 |
岐阜県立多治見北高等学校 | 岐阜県立多治見高等学校 | 岐阜県立八百津高等学校 |
岐阜県立加茂高等学校 | 岐阜県立郡上北高等学校 | 岐阜県立郡上高等学校 |
岐阜県立たくみアカデミー | 岐阜県立衛生専門学校 | 岐阜市立看護専門学校 |
岐阜調理師専門学校 | 国立岐阜大学 | 愛知県尾張地区高等学校 |
岐阜県新卒応援ハローワーク | 岐阜県図書館 |

求人票だけの就職活動
高校生の新卒採用は独特のルールが・・
ルールを理解し計画的な活動が高卒採用攻略の鍵
高卒採用のプロが教える
多くの企業が高卒採用を難しく感じてしまう理由に独特なルールがあります
高卒採用を成功させるにはルールを理解し活動することが重要です
「求人票を出してるだけ」
「高校訪問しても無駄だから」
「時間がない」
高卒採用は出来る施策は多くはありません。しかし適切な活動が出来ている企業は意外と少ないとも言われています。
COURSE岐阜は、高卒採用に特化した人財会社が運営。貴社の高卒採用に並走しながらフォローをして、高卒採用の成功に貢献します。

掲載企業様の声

想像以上の結果に!
23卒をしっかり採用出来ました。7名の採用につながり正直思った以上の結果に満足してます。来年も掲載します!

多めの採用につながった
23卒で思ってい以上の採用ができました。取れすぎました(笑)

他エリアのCOURSEにも
有効求人倍率も高かった23卒でしっかり採用もできました。見学北生徒がCOURSEを見て来たとの声もあり効果を実感。来年は他のエリアでも掲載を検討しています。

【掲載企業様】
有限会社テクニカル三友 | 株式会社ユーアンドエム | 有限会社児玉工業所 |
中衛工業株式会社 | アイビー電子工業株式会社 | 岐阜市消防本部 |
田澤電材株式会社 | 株式会社岐阜フットボールクラブ | 日の丸グループ |
株式会社クリエイティブアライブ | 社会福祉法人善心会 | サンポーグループ |
岐阜車体工業株式会社 | 羽島緑水園株式会社 | 株式会社吉川組 |
有限会社中京総合サービス | トヨタカローラ岐阜株式会社 | 株式会社星野工芸 |
イビデン物産株式会社 | 株式会社和晃精工 | 株式会社美ノ久 |
株式会社サンレール | 株式会社丸順 | 株式会社エフピコ中部 |
株式会社Rich | 株式会社ユーファクトリー | 株式会社協信 |
トヨタ瑞浪開発株式会社 | 株式会社岡山工務店 | 株式会社シャトレーゼ中津川ゴルフ倶楽部 |
株式会社和泉 | アサヒコーポレーショングループ | 征和工業株式会社 |
株式会社恒川工業 | 株式会社ジーエスピー | 社会福祉法人大和社会福祉事業センター |
ヤマト運輸株式会社 | 株式会社立保 | 株式会社フクモク |
ティー・エス・ジー株式会社 | 水谷産業株式会社 | 関圧延株式会社 |
株式会社サンワテック | 株式会社明智ゴルフ倶楽部 | 株式会社愛功舎 |
株式会社ナカヤマ | 株式会社Solian | 五十嵐工業株式会社 |
敬称略させていただきます。

高卒採用を本気で取り組む企業様限定
オレンジのボタンをクリックして、資料をダウンロードして下さい。
高卒採用を始める理由
大学生の採用単価が80万とかかるのに対して。高卒採用は30万程度と言われています。大卒の半額の採用単価と言われています。
また人事担当など掛け持ちで活動を余儀なくされる中小企業では、内定辞退がほとんどない高卒採用は、大卒のような内定者フォローの労力を費やす必要もなくなります。
またこれからのAI、IoT時代にデジタルネイティブな高校生のポテンシャルは企業にとって大きな魅力なります。今まさに高校生への注目はさらに高まっています
もはや高卒採用は必須の採用活動ひとつと言えます。
なぜなら
若手人財の採用は、今後ますます難しくなります。これからは若手人財に注力できるかどうかが、事業成長の分かれ道になります。
「高卒採用は難しいと周りが言っている」
「教育できるか不安」
「経験者しか採用しない」
高卒採用は活動することが重要です。求人票を学校に提出するのにコストはかかりません。
あらゆる採用活動をポジティブに活動することでエネルギー満ちた若手人財が企業に夢と希望を与えてくれます。
やらない理由が見当たらないそれが高卒採用になります。

全国の高卒採用を成功させている企業の採用活動ノウハウが詰まった貴社専用の高卒採用マニュアル。

岐阜県内の高校で企業の魅力高校生に直接PR出来るチャンス!

高校の先生と採用勉強会。リアルな高校生の事情を先生か直接ヒアリングできる、またとないチャンス!
岐阜県に特化した高卒採用メディア
若手人財の採用を加速させたい企業様は今すぐお問合せ下さい。